マタニティ・ヨーガ体験者報告№238
2019年11月19日
ようこそのお運びで厚く御礼申し上げます

嬉しい報告が届きました

「かみや母と子のクリニック」 の
マタニティ・ヨーガのクラスに参加されていた方からの報告です。
<以下は、本人からのメールです。>
我那覇先生、こんにちわ。
9月〜10月にかみや母と子のクリニックでマタニティヨガに通っていた Y ・ S です。
報告が遅れてしまいましたが、10月28日に元気な女の子を無事に出産することができました(o^^o)
おまじないでは、
家族みんなで立ち会って、スルリと産みます!
と宣言しました。
実際は、28日朝7時から生理痛のような痛みが始まり、夫と長女は仕事と保育園をお休み。次女は夫が見きれるかわからないとのことで保育園へ。
9時に病院に行き、子宮口は2.5cm。
痛みもまだまだ我慢できるので、長女とひたすら階段を上り下りしたり、体勢を変えてみたり。
14時ころから少し痛みが強くなりましたが、まだ子宮口は4cm。夫も早めに次女をお迎えに行きました。
17時からは家族みんなで歩き歩き。ちょうど外来でお世話になっていた助産師さんが担当してくださり、手を当ててくれたりさすってくれました。
陣痛は強くなるけれど、意識は呼吸。まずは吐く、下に向かって吐く、今この陣痛の波だけを考えました。
子宮口が7cmになると、やはり身体は強張り柵を押したりもしましたが、最後まで呼吸に意識を置けました。
最終的に破水後はすぐにいきみたくなり、3回ほどのいきみで21時20分に出てきてくれました。
へその緒は長女が切りました。
願っていた家族みんなでの立ち会い出産ができ、陣痛時間は長かったけれど、痛みが強くなってからはスルリと出てきてくれたと思います。
先生のヨガは2人目から通わせていただきましたが、身体作り以外にも、呼吸法やイメージ、自分との向き合い方、陣痛のプラスイメージなど、ヨガ以外の面でもたくさん教えていただけたお陰で出産も乗り越えられたと思っています。
本当にありがとうございました!
先生もお身体大切にして、また妊婦さんたちに元気と勇気を与えてください★
私ももし4人目、、ということがあればまたお世話になります!笑
ありがとうございました(#^.^#)
Y ・ S 様
出産報告ありがとうございました。
そして、 「ご出産おめでとうございます」 

ご家族みんなでの立会いでスルリ〜っと出産できたのですね〜
よかった〜
3人目のお産でしたが少し時間がかかりましたね、だけど長女さんや家族みんなで歩き歩きしたりして赤ちゃんが生まれてくるのをお手伝いしてくれました。
新しい命が生まれて来る過程ををみんなで一緒に過ごすことが出来て良かったですね。
Sさんもヨガのクラスで習ったように呼吸に意識を向けて1つ1つの陣痛さんを乗り越えて行けましたね。
家族みんなで頑張りました
Sさんもよく頑張りました

そんなSさんに 『あっぱれ
』 

無事に生まれてきてくれた赤ちゃんにも 『あっぱれ
』 

Y家みんなに 『あっぱれ
』 

Y 家 に 『幸あれ
』 

Sさんのご回復と赤ちゃんの健やかなご成長をお祈り致します。
3人のお子さんの子育ては大変だと思いますが、きっと家族の皆さんで助けあって賑やかな日々となるのでしょうね。
赤ちゃんの写真とご家族の写真もありがとうございました。
新しい命を迎えて幸せそうな皆さんを見ると私も癒されます
私も皆さんの出産報告を励みに頑張ります
お忙しい中出産報告をありがとうございました