マタニティ・ヨーガ体験者報告№247
2021年07月17日
ようこそのお運びで厚く御礼申し上げます

嬉しい報告が届きました

「仲地レディースクリニック」のマタニティ・ヨーガのクラスに
参加されていた方からの報告です。
<以下は、本人からのメールです。>
我那覇先生、こんにちは。
仲地レディースクリニックのヨガ教室でお世話になりました
K ・ C美と申します。
2021年6月○○日 3,128gの女の子を出産しました。
朝方に、おしるしから始まり、午前中から重だるい痛みがあるものの、
間隔も不規則のため前駆陣痛だろうと思い、
ヨガで習った呼吸「ふぅーーー」しながらシャワーにも入り、洗濯も干してました笑
13時ごろから10~15分間隔のいたみとなり病院受診。
(”陣痛”と自分自身が気付くかどうか不安でしたが、これがみんなが言う陣痛だと思いました笑)
内診にて子宮口の開きはまだ3センチだが、赤ちゃんは降りてきているし、入り口も柔らかい?
からお産にすぐ進むだろうとのことで入院となりました。
子宮口を開くために部屋をグルグル歩き、そして「オープン、オープン、ひらけー」
とぶつぶつ言いながら骨盤回しをひたすらしたことで陣痛の間隔も短くなり、
子宮口も8センチまで開いたのですが、なかなか破水せず、破水するまで陣痛部屋で待機となりました。
いきみかたが下手くそだったのか?全然破水せず。子宮口全開になって分娩台にあがっても破水せず、
結果助産師さんが割りました。
そして赤ちゃんと力を合わせて頑張ってましたが、私のいきみが足りず、目を開けてお腹を見る余裕もなく、、、。
立会いしてくれた旦那にいきむタイミングで首を持ってもらいながら。。。
しかし、酸素が赤ちゃんに届かず赤ちゃんの心拍が下がり、私は酸素をつけられ、最終的に吸引分娩となりました。
そのあとは、私も赤ちゃんにも異常が無くカンガルーケアができ、次の日から母児同室となりました。
便を出す時といきみかたは似ているから普段からやってみてという事でしたが、便を出す時もあまり上手くできなくて、お産でも上手くできなかったのが少しだけ残念ではありますが、次に繋げていきたいと思います!
「13時に陣痛始まり、約9時間のお産は初産婦にしては早い方だよ」、と助産師さんと仲地先生から言われました!
ヨガの呼吸法が上手でした、とも褒められました(^^)
我那覇先生から習った子宮口を柔らかくするようなポーズや、赤ちゃんが降りてくるようにスクワットなどをお家でもやったから、呼吸法もできて、そして安産祈願していただいたおかげで結果良いお産になったのだと思っています!
ありがとうございます。
長文となりましたが、これが私の出産エピソードです。
本当にマタニティーヨガに参加できてよかったです!
第二子を授かることができたら、早い段階からヨガ教室に参加しようと思っておりますのでよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
K ・ C美 様
こんにちは。C美さん
出産報告ありがとうございます♪
そして、 『ご出産おめでとうございます
️』
予定日の少し前に母子共に無事に出産できましたね〜
教科書みたいな分娩経過ですね(笑)
分娩所要時間が約9時間。早い!
ほんとに順調に進んで無事出産となりました。
おしるしがあっても慌てずシャワーを浴びたり、洗濯したりと体を動かし、痛みが規則的になってから病院へ行き、それからも病室を歩いたり、子宮口が開くイメージをしながら腰を回したりと、マタニティヨガで習った事をちゃんとやれて!
素晴らしい



出産前も日々、お産に備えてポーズやスクワットなどコツコツと頑張っていました
素晴らしい



初産でここまで出来たら100点満点
です
助産師さんや先生にも褒められてよかったですね


そんな、C美さんに 『あっぱれ
』

無事に生まれてきてくれた赤ちゃんにも 『あっぱれ
』

C美さんの産後の回復が順調でありますように

赤ちゃんが健やかに成長しますように

K家に沢山の幸せが訪れますように

ヤッター
わーい
おめでとうございます
️


Posted by アーシャ at 14:23│Comments(0)
│マタニティ・ヨーガ